2020年07月15日 地域奉仕の日 7月11日(土)団恒例の江越礼太先生のお墓掃除を行いました。江越先生は明治4年、国内初の陶器工芸学校を設立し、子ども太氏の実業教育の草分けであり有田教育の父と言われています。有田第1団ではその先生のお墓掃除をお盆と御生姜湯の年2回地域奉仕の日として子供たちが清掃しています。この活動を続けて38年になります。 2020年07月15日 | Posted in カブ隊, ボーイ隊, 有田第1団 | | Comments Closed 関連記事 カブ隊は紙飛行機作りで楽しみました。 清掃奉仕 門松作りと餅つき カブの腰岳登山 < 班キャンプ 夏のキャンプ >
最近の投稿 伊万里警察署と合同で交通安全キャンペーン カブ隊は紙飛行機作りで楽しみました。 ビーバー隊はゲームで楽しみました 1月のBS隊集会 3028 月別 2025年2月 2025年1月 2024年9月 2024年7月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年1月 2023年12月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年1月 2021年11月 2021年10月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年2月 2021年1月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2019年10月 2019年8月 2019年7月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年2月 2018年1月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 カテゴリー お知らせ カブ隊 その他 つぶやき ビーバー隊 ボーイ隊 写真集 有田第1団 未分類 新着記事 伊万里警察署と合同で交通安全キャンペーン カブ隊は紙飛行機作りで楽しみました。 ビーバー隊はゲームで楽しみました 1月のBS隊集会