-
2018年12月29日
毎年恒例の餅つき
2018年12月29日(土)毎年恒例の餅つきを行いました。 この際使用したもち米は、春に自分たちで田植えをし、秋に稲刈りを行ったものです。...
-
2018年12月15日
12月カブスカウト隊隊集会「風に乗って」
12月15日(土)12月のカブスカウト隊、組集会・隊集会を行いました。 今月のテーマは「風に乗って」です。 レジ袋とストローを使って凧を作...
-
2018年11月18日
カブスカウト隊11月組集会・隊集会
11月18日(日)カブスカウト隊の11月組集会と隊集会を行いました。 テーマは「森の冒険者たち」菅野野営場周辺でのチェックポイントをめぐる...
-
2018年11月04日
11月特別隊集会「芋掘り」
11月3日(土)有田第1団の芋掘りを行いました。 ビーバースカウト隊、カブスカウト隊、ボーイスカウト隊が合同でのサツマイモ掘りです。 大き...
-
2018年10月27日
カブスカウト隊10月隊集会「森の収穫祭」
10月27日(土)カブスカウト隊の隊集会を行いました。 今月はビーバースカウト隊と一緒に、りんご狩りです。 色々な種類のりんごを収穫して食...
-
2018年09月25日
スカウトの日・清掃活動
スカウトの日の清掃活動を9月16日(日)に行いました。 ボーイ隊の二班が道路の左右に分かれて、およそ2㎞程を清掃しました。...
-
2018年09月25日
カブ隊9月隊集会「ぼくは昆虫博士!」
9月のカブ隊隊集会のテーマは「ぼくは昆虫博士!」 長崎県平戸市に有る「たびら昆虫自然園」へのバスハイクでした。 ビーバー隊との合同の活動で...
-
2018年09月25日
実りの秋稲刈り
6月に田植えをした稲が実り、 9月24日(月)ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊で 稲刈りを行いました。 稲刈りをしたもち米は、 年末にみんなで...
-
2018年08月19日
カブ隊8月組集会・隊集会「出来るかな?」カブのキャンプ
8月18日(土)~19日(日)にカブ隊の8月組集会・隊集会を行いました。 テーマは「出来るかな?」 ペットボトルを使ってイカダ作りと、カブ...
-
2018年08月15日
平和の鐘
8月15日終戦記念日に、全国のボーイスカウトでは平和を祈り「平和の鐘」を撞きます。 有田第1団でも毎年町内にある善福院で「平和の鐘」を撞き...
-
2018年06月23日
6月隊集会「のろしを上げろ!」
6月23日(土)6月のカブ隊組集会・隊集会を行いました。 「のろしを上げろ!」をテーマに、マッチの使い方を学び、 火を点ける練習をして、組...
-
2018年06月17日
田植えとイカダ乗り
6月17日(日)毎年恒例の団の行事である田植えを行いました。 田植え終了後、カブ隊はスカウトハウスまで1時間程ハイキングをして、 スカウト...
-
2018年01月03日
有田の恩人・江越玲汰先生のお墓を清掃
有田第1団では、35年以上前から有田白川に在る江越玲汰先生のお墓掃除を7月のお盆と12月の年末に清掃活動を続けています。江越玲汰先生は、...
-
2018年01月03日
夜間ハイキング
12月9日(土)伊万里から有田まで約16キロを班ごと二手に分かれて夜間ハイキング。途中。赤田の公民館では地域の方々の寄り合い...
-
2018年01月03日
通学キャンプ
11月23日(木)から25日(土)にかけて通学キャンプを実施しました。公民館等を利用しての通学合宿は実施されていますが、キャンプをしながら...